「レカロ」カテゴリーアーカイブ

CSE ポジションメモリーつき。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
お手持ちのレカロを移設の予定でしたが
なんと。
当方手持ちの下取り品を装着させていただきました。
このシートの装着はかなり
山があり、谷もありますが
とにかく、このお車でなくては
厄介な部分がありまして
とてもラッキーな
組み合わせでありました。
上手に大事にご利用くださいね。
CSE-OPと呼ばれヘッドレスト別で
485000円で販売をされたものでした。
これにタクシーレカロの背中だけ
ベントがつけば最高のいすに
なれたんぼですが、それは
なりませんでした。
---------------------------------------------------------------------------------
ありがたいメールが届きました。
このようなメールにて力づけられます。
ありがたいことです。
--------------------------------------------------------------------------------–
佐崎様
こんばんは。茅ヶ崎の**です。
先日は、すばらしいレカロ(CSEで良いのでしたっけ?)の装着、ありがとうございました。
もともとは、新規車種(といっての中古)購入に伴う、自己所有イスの組み替え目的でしたが、
偶然にも、すばらしい中古レカロがあり、時がたつとともに、満足感がどんどん膨らんで行きます。
最初のレカロを購入したのが20年前。ジムニーに装着しての帰り道の衝撃と満足感は今でも
忘れられませんが、あの時の再来のような感覚です。久しぶりに、非常に良い買い物をしたと
感じます。
今までで、3脚目の購入ですが、2脚目も、1週間しか使われていない新品保証付きの
すばらしい中古を紹介してもらい、10年近く使っていますが、やはり、今も愛用している1脚目
と比べると、満足感という意味では、1脚目に軍配が上がると感じていました。そのため、
いつか、私にとって「レカロと言えばこの形」という、若いときにあこがれた形のものを、もう1脚
所有したい、と常々思っていました。
今回のは、正に、その好機到来、ということです。それも、形式名は知りませんでしたが、
以前より、あこがれていた理想のシートが目の前にあったので、衝撃的でした。いつも、
良いものを紹介してもらってきましたが、長年、通い続けてよかったな、と本当に感じました。
20年来、いつも、良いものだけを薦めてくれる佐崎さんには、本当に感謝です。
電動機能も、よくできています。帰ってから、後ろ側のボルトを一段下げたら、角度調整
範囲が広がって、より快適になりました。
それにしても、乗ってすばらしいのは、いつものことですが感動します。いつものことですが、
帰り八王子から相模川沿い〜厚木経由の少し長距離ドライブは私の車を変えた時の
至福の時です。実は、車を変える時の最大の楽しみは、八王子からの帰りのドライブ
(反対に最大の苦しみは、純正戻しの帰り道・・・:皆さん同じと思いますが)。
でも、今度のイスの良いのは、それだけでなく、見て眺めての美しさです。これ、
芸術的な美しさと思います。毎日、魅入っています。
長期間愛用するためには、われわれユーザーにとって、貴社のような専門店が不可欠です。
最近ではレカロ店も増えて着ましたが、一、自動車用品店に過ぎないと感じます。
レカロ(SEV、Mulenもなのでしょうが)のようなものは、他の自動車用品のような無責任
な売り方は絶対にしてはいけないし、ユーザーも無責任な購入をしてはいけないと思います。
良いものを長く使えるようにする環境を整えることを専門店はしないといけないし、ユーザーも
そういう環境を使って(しかるべき投資も必要)、末永く愛用する責任があるのではないか、
と感じています。そうすれば、レカロ(今は、それにプラス2アイテムですね)は、一生ものと
思います。会社の部下(私が最初の購入した頃の年齢)にも、そう説いて、わかる若手
は、Jetsetで、きちんと購入してくれました。少なからず、人材育成にも力を入れています。
今後とも、末永く、お願いします。
今回は、本当に、ありがとうございました。
PS:質問ですが、何で、あのシートは、スライドだけ手動なのでしょうか? スイッチは
   付いているんですが。不便ではないですが、不思議に思ったの教えてください。
------------------------------------------------------------------------------------------–
ありがとう。
いつも本当に助かります。
匿名でアップさせてくださいね。
お礼に(すまんですう)
スイッチの秘密をお教えしましょう。
危険なお答えをいたします。
じつは基本的にはベンツ用です
有名なamgなどにも採用されていたもので
ベンツのw124 w126のポジメモつきパワーシートの
クッション取り外しの上にそのcseを装着しますと
作動がすべてリンクいたします。
(スライドのポジションメモリィまでです)
ね、ちょっとやばいでしょ
もしかすると適合するクルマを買って現れそうなんで
やばい。
スイッチが不調になったときは
その隙間にエアを噴いてくださいませ。
それを改善するのでdseのシールドスイッチを
用意したのですが、それがいまいちでありました。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

5年ぶりの移設ですね。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
朝のうちぽちっとメールを
開いたら、うれしいメールがぽろっとでてきました。

RECAROシート移設について
さざきのおぢちゃんこんにちは!
お世話になっている、**(***)と申します。
沢山の弟子の中の一人ですよ〜(笑)
ちょっと古い話ですがオートサロンのときはありがとうございました。
ブログのUP見たら、三本先生のすぐ下でピースサイン
しちゃってるじゃないですかぁ(笑)
さて、本題ですが車が変わったのでSP−JCの移設を
お願いしたいと思います。
車は現行のスバルインプレッサWRXの4ドアです。
今回はシートレールもありません。
予定では、4月9日か10日に来店したいと思うのですが
大丈夫でしょうか。
尚、SP−JCは取り外し時にケーブルを少し切られてしまっていますが
大丈夫ですよね。
また、着座状態で取り外されてしまったので、持っていくことが出来ないので
お店に送っても大丈夫ですか。
また、ちょっと古いSR−3(程度良好!禁煙無臭!柄シンプル!)
を交換の足しにしてもらえないでしょうか。
これは一応自分で持っていく予定です。
宜しくお願いします。
やっぱり、JET・SETセッティングじゃなきゃねぇ!!
-------------------------
おお、こんにちは。いつもありがとうございます。
今年の秋でまる5年、タイムイズgogoですねえ。
おっとそれでも
1月にはお会いできましたね。
で、あとは全部まかせてね。
元ドイツ企業、今はアメリカ企業グループに
加わってあげたレカロ滋賀のかたがたは
世界ナンバーワンの自信ゆえ
新インプレッサ用のフレームは 
ワンポジション(高さ調整のできない)フレームを
なんと2種類も
皆様のためにご用意をされております。
ですがそれはそれでてこずることも
ありますので
***さんの体型とお持ちのシートの形状と
お求めになった自動車の特に上下方向の
パッケージをかんがみながら調整のできるもので
装着を一旦はいたしましょう。
そののち、超絶テクが発揮できるように
調整&装着させていただきますね。
そうだ
コチラに送るのに
箱を送りましょうか?
でも車にも乗りますよその状態でも。
連絡、たもれ。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

レカロ、期待値すこし低めにみてください>dc

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO

ミューレン、スペシャル3Dクッション製品販売>スペシャル価格で。

PHOTO


PHOTO

DCというネーミングを含むモデルを
400脚ほど販売させていただきました
お商売のアイテムと貢献は大変なものが
ありました。
でもね販売も大変でした
販売した翌日に返品したいって
かたが二桁は優におりました。
日本人は何を求めているんだ>って
当時のドイツ人はおもったでしょう。
群馬の一部上場の品質管理部のかたには
大変ご迷惑をおかけしましたが
私の胃にもちょっと穴があきました。
今回はおだやかで
左コーナーで音がするそうです。
いじくってたら音が小さくなりました。
つぎは幸いに左右お求めでしたので
右と左を入れ替えましょう。
ことしでちょうど
3年目の製品です。
たぶん
直りきれないのは
リフターの左右時間差作動です。
PHOTO
PHOTO
JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

MITSUBISHI アウトランダーにCSE

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
お手持ちのレカロを移設の予定でしたが
なんと。
当方手持ちの下取り品を装着させていただきました。
このシートの装着はかなり
山があり、谷もありますが
とにかく、このお車でなくては
厄介な部分がありまして
とてもラッキーな
組み合わせでありました。
上手に大事にご利用くださいね。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

993にspa-hans でもエリシオン。

ポルシェでエリシオンでHANS。 


.
PHOTO

PHOTO

毎度救済売り上げ助かります。
まーなんとゴージャスなお車で
ゴージャスなお椅子を
やんちゃなお車に。
こんどこのお椅子を使おうとしているのは
ナンバーが付くのでしょうかねえ。
装着に際しましてはご一報をいただければ
ダイエットサプリを<をいをい
お持ちしましょうって、どうもすみません。
PHOTO
PHOTO
JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

コンフォメドを330に。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO


PHOTO

.
PHOTO
B10ビトォルボにのってました。

お、そりゃすごいですね。

そのときの印象がわすれられません。

 パワーがすごかったでしょ。

いやいや椅子がすごくよかったんです

 おお、あれは傑作ですよ。
あの椅子をリバイバルさせてっていうのに
レカロさんはおこないませんでした
その罪滅ぼしが新型オルソかもしれないけど
まだ機能が一部そのビトゥルボすスペシャル
レカロにはおよびませんですね。

でね、まいすたー<どうも店主のことらしい。
そのシートは肩のあたりがよくって


 おっしゃってる事柄はわかるのですが
以下の本音を聞かなかったことにしてほしいんですが
おっしゃってるシートの事柄は完全にぴんぼけですよ。

あ〜そ〜くるとおもってました
やはり悪いのはじぶんですかね。


そ〜ともいう。でもいじめるつもりではないのよ
たのしいみじかいのこされた人生を
よい自動車マニュアルライフをおくるには
ぜひジェットセットのおじさんの能書きを
きいてついでに椅子をお求めになれればよいかもしれませんですね。

あ〜予算は10万以内にかぎります。 

 えっ、それじゃ、のーがきつき講習会の
費用ででおしまいですよ、でもそれじゃかわいそうなので
れかろをおつけしましょう。

上記は100%フィクションです。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

HONDAフィットにCSE

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
27年間のお取引
長いようで短いですね。
最初は86でありました。
究極はセル塩さんまでありましたが
いまは愉しいコンパクト。
でね、低いほうがいいって
おおせになりましたので
低くしました。
あとは好きなように
のってくださいませ。
しかし昔のレカロは
レカロでしたねえ。<他意はありません。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

DS−Vファイナル。

腰が痛くなったらミューレン、RECAROもね。 



PHOTO


PHOTO

ミューレン、スペシャル3Dクッション製品販売>スペシャル価格で。

PHOTO


PHOTO

–以下の記事は初段の書き込みでありました–
このスイッチのDS-Vには
決定的な弱点があります。
マルチドア車には
問題は出にくいですが
そうではないとかなりの
確率で発生する
トラブルがあります。
販売して3日後にお客様宅に
修理にお伺いしたことが
ありました。
結構シンプルな理由です。

PHOTO
–運良く比較の写真がとれました–
Dシリーズの発売当初のバックレストプロフィールをご覧ください
(以下のクッキ〜ちゃんの右側に見えるものです)
いまにも続く3本線が入っております。
なんらかの意味と意味もなくいれた3本線と聞いたことが
ありますが、実は仕事をしていました。
それは前倒しレバーのガイドを浮き上がれない
エネルギーをサイドの3本線が用意していた
ようにおもえます。
最終方のDS-Vの前倒し装置は
多くの場合が不良となり
樹脂製のガイドを火あぶりの刑にして
金属筐体にきつく押しおきはめ込みを
したことを思い出しました。
レカロさんに進上しても
たいしたお答えはなかった
様におもいました。
2ドアのお車さまだけに
必要な話だったかもしれませんですね。
PHOTO
JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

三菱 I にレカロのシート。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
プロにご指名
いつもどうもありがとう。
今回は既存のシートと
同機種の追加のおもとめを
いただきました。
ありがたき幸せです。
いつものように
特別な装着を
行っております。
高さ幸せ
調整金具。
ありがとうございました。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

NISSAN ダットラ報告。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
ありがたい本当にありがたいメールが
とどきました。
ご購入いただいたモノ
すべての評価がうれしくとどきました。
以下の写真をクリックください。
JETSETワールド(^-^; が現れます。
そうそう、このレカロ装着フレームは
純正ワンポジションではありません
AM-19のアジャスターのアクションの
一部の弱点を補う設計の物ですよ。
だからレカロも場合によっては
ソフトも必要ってことですね。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

MITSUBISHI パジェロ+新オルソペド。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
早々とご予約をいただけまして
とても感謝をいたします。
装着がスムーズに行われた
あとに試運転に同行をさせて
いただきまして
前方基準高位。
後方約40アップで
大変よろこんでいただきました。
車の運転を着座を、大変よくご理解をされている
大人の大切なお客様であります。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SUBARU レガシィにヒーター付きエルゴメドLD

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
さまよえるレカロ人。
助手席に関しては
エルゴメドEのヒーターユニットを
エルゴメドDに移設して
座面をLX-Mのウレタンに交換したって
ま〜そっれはそれは
ご苦労様でした。
運転席は新規のエルゴメドLDに
ヒーターを組み込ませて
いただいての
装着です。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SUBARU トレジア+ST-JJ

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
お〜
意外とかっこよい<すみません。
スバルのアイディンティティーが
きれいに乗り移っています。
色も美しいし
走りも爽快であったような
気がします。
走りのスバルってスバルは
いってはいけないらしいですが
愉しいスバルってのも
いいですねえ。
今回は慣れ親しんだ
レカロを張り替えての
エクステンションでした。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

SUBARU ステラにLXのリモート移設。

レカロも使って腰痛予防は結構たいへん。


PHOTO

.
PHOTO
2003年に
九州の都市におすまいの
お客様にレカロLXというお椅子を通販でファミリア用に
お求め頂きお送りさせていただきました。
もちろん普通の装着では
お伺いをした体系にはなんの役にたつこともなく
かえって純正よりひどい目にあうかもしれませんので
装着時にざっくりと変換をして装着ができるような
特殊な金具を添付組み込みを
完了させてシートと取り付け金具を販売をさせていただきました。
その3年後にはレガシィに
まったく同様な、取り付け金具を特別な用法での装着の
金具も考案して添付して
というか、たしか取り外されたレカロをジェットセットに
お送りいただき、そのシートに組みこんでの
出荷をさせていただきました。
そして
今回のステラに全く同様なことを
おこなわせていただきました。
さすがに
今回のお車には横空間の余裕がありませんので
レカロ社としては装着の保障はしてはおりませんが
当方での装着の実績がありましたので
移設のための業務としての
お手伝いをさせていただきました。
販売を
する側としての
ジェットセットの考え方は
運転をしている時間において呼吸が楽にでき続けて、
意識がしっかりもてるような姿勢や
お尻からの衝撃から逃れるとために都合のよい
姿勢を保てるように設定ができて初めて
わざわざシートを
お求なられたお客様に多少は貢献が
できるのではないかとおもいます。
ただし今回は
いったん装着後にサイドのピラーカバーと
ダイヤルシャフトキャップが干渉を
するので、フレームの修正希望との
声もとどきましたが今回はその件は
お受けをすることはありませんでしたが
結果的に、着座位置の上昇による
快適な運転ができあがるころには
ピラーとキャップは都合よく縁が
きれたようでありましたので、ひとあんしん。
つぎは
ミューレンSN-2に買い換えるのは
ステキなアイデアだとは思いますが
いかがでございましょう。
しかしサイドシルに埋まるようなところに
見えるベースフレームはかわいそうなまでに
低いですね。世間の直角ジェントルマンに
やられたって感じですね。
でも、それがレカロの思想です。
補足:高さ調整がないと思われる助手席の低さも
   爆笑ものではあります。
   その低すぎるかも知れない
   状態を見たとしても
   自動車関係者はだれもそれを笑えないでしょう。
PHOTO
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

NISSAN ダットラ22にSPシリーズ。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
4年前にS車で6速で、高額なレカロをお求めいただきました。
具合がよろしかったようで
今回のお車にも当方でのお求めを
いただきました。
たいへんありがたく思います。
幸いにご希望のものがありまして
こちらもうれしくおもいました。
今回はATですので
とくになんの問題もなく
お使いになれるとおもいますので
どうぞよろしくお願いをいたします。
SEVもたくさんありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

その使用感、さくっと向上させていただきます。

快適な国産シートはミューレン。 



PHOTO

ごめんください。
あっ、いらっしゃいませ。
予約もなにもしないできちゃったんですが
よろしいでしょうか?。

まったくokでございます。
ところでご来店のご用向きはいかがなものでしょうか?

シートなんですが。
それならコチラの優しい座り心地の
シートにでもおかけになられてみませんか。
このシートの性能をたとえるなら、このシートは生卵の黄味を
白身を押しつぶすような軋轢をおこさずに非常に
丁寧に目的地まで運ぶことを考えて作られております、
世間の多くのおいすは卵の殻をお椅子で抑えることで用が済むと
勘違いをしているようにも考えられます。

それが実は、、。
ホームページを見てここしかないって
思ってお伺いしたんですが、


もしかしてシートを交換したら腰がつらいってことですか?。

実は腰だけではなく、疲れもひどくなってしまい
どうしようもないので恐る恐るたずねてきました。
シートはおっしゃるとおりよそで買っちゃったばかりで、ネットを見ていたら
ここしかないってすがる思いでたずねてきました。

それでしたらこのミューレンに買い換えたほうが早いかも
しれませんですね。

やっぱりそれしかないでしょうかね。
この車に付いているシートは買ったばかりなんです
シートの専門店でコレがいいですよっていわれまして。

どれどれ、そのお車とそのシートを
私に座らせて見てくれませんか。

あっ、相手してくれるんですか?。
ところでこのシートを装着終了したときに
ちょっと座ってみてください、そのあたりを同行で一回りして
もう少し低いほうがいいでしょうか?とか、もう少し
高めにしたほうがよろしいでしょうか?
前行きは足りていますか?と聞かれませんでしたか?
なぜ、そのようなことをいうかというと、純正のシートは
疲れが出てくるようになったとはいえ、走行中にでも行おうとおもえば
座面の高さの調整ができたはずでしょう、その機能がなくなってしまうわけで、
せめて装着の機会を捕らえて、下落してしまう重要である高さ調整機能の
部分ををショップの仕事で、負担で補うべきだといつも
当方の若い衆にはご苦労をかけながらも
セッティングをしてもらっているわけです。

いや〜予約だけして出直して
くる覚悟を決めてました、なんとかなりますかね。

今話題のマラソン公務員の星さんが
働いている地区のナンバーを見てしまっては、出直しのお願いも
門前払いはさすがに出来ませんです。

これが車のキーです。
あ〜おかわいそうですが
このままではどうしょうもないですね。
しかしお客様にはなんの責任はありませんね。
シートはちゃんとしたメーカーのもですし
装着の金具もきちんとしたものですし
装着を施されたお店様もきちんとフォーマット
通りのお仕事をしていますね。
それでもお客様のお望みの使い心地を得ることができないのは
もしかするとフォーマットのその上側に快適スイートスポットが
位置しているということになり
当方の経験では世間には同様な方が本当はたくさんおいでだと思いますよ。
ところでスマン私は腰をかけてしまってお客さまが
しゃがんでいるので、身長がわかりません

***センチです。
では楽にしてさしあげますよ。時間をすこしくださいね。
予算はいかほどを見ればよいでしょう。
25.000+TAXですね
はい、早速それでお願いします。
------------------------------------------------------------------
若い衆、こちらのところにこれを用意して
ここをこう変えて、このようにしてくださいね。

お待たせをいたしました調整が完了いたしました。
------------------------------------------------------------------
では私はこの状態で座ればよいんでしょうか?
すこし待ってね、私がこの車の
この椅子の、この装着のされ方の状態でのよりよい
運転の方法を行ってみます、助手席の後方に座って
その様子を見ていてくださいませんか。

さざきさんが運転すると、車の動きが違う車のようですね?
そういっていただけるとうれしいです。
本来車を運転をしていて疲れるというのは、歩いたり
走ったりすることから比べるとまったく楽なはずなのに
そのような状態になるというのは、座って振動を食らいながら
半端な力で長時間同じような姿勢ですごすからおかしくなるので
良い椅子というのは、疲れない運転ができている方を
その揺れ、振動に対する有効打をもって対抗できる性能を持って
いるものがほんとうはよい製品といえるんですね。

いやーこれでしばらく乗ってみます。
でもなんだか楽になれる予感がします。 

それでね、いずれ時期がきまして、お車の
入れ替えなどが発生しましたら、僭越ですみませんが
当方に連絡をいただけませんか。新しい車になればなったで
つぎの厄介なことが待っているかもしれませんのですでね。
つぎは**の**さんっていっていただければ、顧客リストから
呼び出しをいたします。

実際にこういうこともあります。でもそのときはシートを替えましょうね。
そうさせてもらいますよ。
また、今日行わせていただいた事の感想でもあれば
私のところまでお手数ですがメールをお願いできませんか
かなりのかたがたが同じ悩みをもってはいると思いますのでね
どうぞよろしくお願いします。

了解をいました。
かくしてその6時間後には以下のメールが届きました。
とてもうれしくおもいました。
---------------------------------------------------------------------------

本日は、突然の訪問にも対応して頂きありがとう御座いました。
運転指導とても勉強になりました、特にクラッチワークがとても楽になりました
ステアリング操作は、今までの癖か抜けず苦戦ですが、練習、練習、ですね。  
運転する楽しさ五割増しです!
また、機会がありましたら、よろしくお願いします。

---------------------------------------------------------------------------

やり取りの脚色はゼロです。
当方の言葉使いだけはすこし丁寧に直させていただいております。
すでに装着をされたかたでご不満のないかたには無用なことではありますが
そうではない方へのメッセージとさせていただきました。

PHOTO

JETSETのすべてのブログを見る..
JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。

TOYOTA エスティマ+ST-JCのお客様から。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
エスティマユーザー、在八王子さんに背中をおされ
jetset在庫のst-jcペアのお求めでした。
まことに珍しいケースですが
diyでのお取り付け
ご苦労様でございました。
---------------------------------------------
サンキューメールをいただけました。
ありがたいことです。
---------------------------------------------
シートポジションのセッティングを行って頂いてから一週間が経ちましたが、
以前と比べ物にならないほど、乗り心地が
続きは以下の写真をクリックしてください。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

新レガシィにSR-3 を。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
お〜
ごーじゃすレガシィ。
これですでに3.000キロ?
やはり純正のお椅子では
手ごわい思いをされたようですね。
んでは早速とりかかります。
一気にポンと装着はかのう
でも普通の位置では
低すぎでしょう、この組み合わせ。
ちゃんと直しておきました。
ありがとう。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook

30プリウス 楽チンにな〜れ。

レカロも使って腰痛予防


PHOTO

.
PHOTO
都内まで
店主の自走で引き取り納車。
しか〜し
純正のシート硬いですよ。
椅子とベッドはかたけりゃ
いいってものでもありませんですね
もっとも体格しだいということも
ありますが。
でも、本当によく走る
面白ディスプレーの車ですね。
これも楽しみ>エコどらいぶ。
ありがとうございました。

PHOTO

JETSETブログ
ご訪問ありがとうございます。
.

Share on Facebook