ジェットセット有限会社  佐崎 誠司様


相模原のE46カブリオレでお伺いしましたKです。
本日は朝一番からお忙しい時間の再びのご同乗による試乗、センターオン選択にお付き合い
頂きありがとうございました。2日前に佐崎様がおっしゃったとおり、やはり即の2個付けに
なってしまいました(笑)

私の鈍感な感性ながら、先日の1個付け及び本日の2個付けの体感を記しておきます。

センターオン1個、F部灰皿内取り付け
※1 ハンドリングのダイレクト感(初期応答性)の向上、ロール抑制
   いわゆるBMW独特のの「良さ」であり鈍さとも取れる部分、ロアコントロールアーム
   ブッシュの遊びの部分があるのですが悪く取るとハンドリングの「鈍さ」となり、
   BMWユーザーの間ではこれを強化品やM3用に変えてダイレクト方向へ持っていく
   傾向があります。
   まさにその部分に作用しており、操作感の「遊び」が非常に少なくなります。  
※2 ブレーキ制動の向上
   現在「ダスト低減」パッドを入れている為どうしても制動踏力が多めに必要であり、
   制動力も若干悪いのですがこれも踏力が少なめでも確実に作用し、また「ダイレクト感」
   向上、フワフワ感が少なくなりました。よってダスト量も更に低減しております。 
※3 低回転時のトルク感向上
   これは正直最初はあまり感じませんでした、しかし、装着翌日乗りました所、明らかに
   低回転にて街中走行がスムースに行えています。
   (具体的に普段はシフトアップのアクセル抜きを2500〜3200前後でしていましたが
    2000〜2500回転で十分他車の流れに乗れます)
   また吹け上がり感も・・・多少大袈裟ですが、点火時期補正を行ったCPUのような
   トルク感の力強い回り方になりました。
※4 Fスピーカー低音部の向上
   Fドアにバッフル付で後付けスピーカーを取り付けしていますがまた車を乗り換えた
   ばかりでデッドニングが完了していませんでした、その為低域が全然鳴らなかった
   のですが、装着後急に低域音が出るようになりました。個人的にはこれが一番意外で
   嬉しかった部分であります。
※5 Fショックの作動向上
   当初の一番の目的であった部分です。
   段差を吸収する初期応答性が明らかに「いなし感」がよくなります。
   先日お話した「横断歩道の塗装を越える微振動」のは全くというほど吸収し、また
   多少大きな段差(マンホール等)確実に衝撃を以前より緩和しています。
   反面、リアショック、ロアアームの動きの鈍さ、突き上げ、ばたつきを
   もろに感じるようになります。

センターコンソールサイドブレーキ根元取り付け
上記、下記がいいバランスを保ちますが悪く言うと「どっちつかず」。
全体の底上げにはいいですが、慣れるとFRどちらも物足りなくなります。

R灰皿部取り付け
※6 Rショック、ロアアームの作動向上
   ※5で記入しました効用がまるまるリアショックにて起こります反面、
   Fショック突き上げ及び微振動、また※1効果がなくなりつつあります。
   同乗者にはこちの方が明らかに乗り心地として好評です。
   明らかな乗り心地向上(BMW46の乗り心地はリアショックのほうが影響多いようです)
   反面Fの鈍さによる操縦感の低下、リア剛性が高まり切り返し追従性が良くなる反面、
   リアスタビライザー「のみ」強化時のような
   「流れた時にカウンターが追いつかず一気にスピンモードに突入する」
   危うさを感じますね。通常速度域で安定、快適走行をするのには良いと思います。
※7 ウーファーの音質向上
   いわゆる「弁当箱」いわれるポータブルウーファーをリアシートとトランクの間の
   20CM程のデッドスペースに入れていますが明らかに緩かった音(ボーン→トン(ボン)
   に変化)が締まりました。しかしこれも※4の作用がほとんど減ってしまいます。
   弁当箱レベルとしてはまあ十二分な音質でしょう。これもF部に装着すると効果は
   ほとんど感じなくなります。

上記までを全てをまとめ簡単に表現すると全ての動作系においてのダイレクト感や初期の
動作向上になっていると思います。

以上のことから一人乗車→前装着、同乗者有→後装着でもよかったのですが、よりよい
作動、運転環境を欲した為本日の2個装着になりました。
2個装着の初期感想は、リア搭載をリアシート裏(より後方)にした為、とても良い
作動をしているのに対し、F部が灰皿内では追いついていない、よって更に前、ダッシュ内側
(更に前方)に埋め込んだ方が良い様に感じます。時間のある時に移設する予定です。

BMW、E46ユーザーはMスポーツショック突き上げが非常にきつい割には限界域が低く
よってショックを入れ替える傾向が強いのですが、限界域の低さではなく乗り心地方面で
変更を考えているオーナーさんには是非1度2個付けにて体感してもらいたいと思いました。
Mスポーツショック特有の角が取れ、非常に良い方向に車が安定すると思います。
また他車においても、特にホイルのインチアップによるばたつきがある車等には
とても効力を発しやすいのではないでしょうか?

ショック入れ替えのみでも通常工賃込み8万以上、デッドニングやブレーキラインの軽い強化
でもDIYでもすぐに各20000円以上かかる現在の整備相場としては、十分なコストパフォーマンス
と感じます。(今回2個目の購入費はデッドニングDIY費用を先送りにして充当しました。)
センターオン前後で7万円強の出費、私なりの対費用効果とすると最低ショック(乗り心地)
で5万以上、音質向上2万以上、操縦性向上5万〜7万円以上位に感じました。

以上長文、駄文になりましたが、今後ご来店のお客様の予備知識になればと思い
私なりにまとめてみましたのでご参考になれば幸いと思う次第です。

最後になりましたが重ねて、本当に長い時間の試乗同乗、ありがとうございました。
奥様、またクッキーちゃんにも宜しくお伝えください。
(うちの犬の首輪までありがとうございました。本人(犬)かなり気に入った様子です(笑))
更なる車内環境向上のご相談に近々再度お伺いさせて頂きますのでその節は宜しくお願い
致します。
また今後ともより一層のジェットセット様のご発展を心よりお祈り申し上げます。

乱文失礼致しました。
  
                         
                                 K


さざき:K様

感謝の言葉以外なにもありませんです、前日にはこのセンターONを携えて
山梨、長野方面を紹介の旅(半分はドライブ)で周回しましたが、体感を
する、体感をした、というかたはグランドスラムトレイスのチーフでしたね
基本的な性能を15%持ち上げる、、もちあがったらどうなるか、、というのが
多くのユーザーの想定にないわけで、Kさまの様に以前のお車に足廻りでン十万
費やしたとか、このクルマのこのサスペンションは3セット目なんですよ
などと笑顔でいえる方ではないと上の様なレポートが出来ないとは思います。
話はもどり山梨のあるお店さんではサーキットを走るような方にテストをして
もらってが何も変化はなかったとのお話を複雑な笑顔で<私がね、聞き流しは
しましたがとっても複雑な気分でおりましたところ
このような明るいメール、ワオーって感じですね。



-- またお立ち寄りください、感謝---